白内障

・白内障とは

人の目は、よくカメラにたとえられますが、カメラのレンズに相当するのが水晶体です。正常な水晶体は透明で、光をよく通します。しかしさまざまな原因で水晶体の中身のたんぱく質が変性して、濁ってくることがあります。これが「白内障」です。濁りが増すにつれて視力が少しずつ低下していき、メガネをかけても見えにくくなります。

その濁りによっては、視力は保たれるけど色合いが変化するもの、眩しく見えるものなど、様々なタイプがあります。それ以外に緑内障など他の疾患を引き起こし失明するタイプの白内障もありますので、気になる方は早めの眼科受診、定期診察が大切です。また、白内障の進行具合は人それぞれです。比較的早く進行する方もみえますし、ゆっくりしか進行しない方もみえます。

白内障の眼球について

・白内障の原因

白内障は様々な原因で起こりますが、最も多いのは加齢によるものであり、これを「加齢性白内障」と呼んでいます。個人差がありますが誰でも年をとるにつれ、水晶体は濁ってきます。加齢性白内障は一種の老化現状ですから、高年齢の人ほど多く発症します。最近では、アトピー性皮膚炎や糖尿病などの合併症として、若い人の発症が増えています。
その他、母親の体内で風疹に感染するなどが原因で生まれつき白内障になっているケースや、目のケガや薬剤の副作用から白内障を起こす場合もあります。

白内障の種類と原因

・白内障の症状

白内障では目の中の水晶体が濁ることにより、視力が低下します。水晶体の濁り方はひとりひとり違うため、症状はさまざまです。主な症状としては「目がかすむ」といったものですが、次のような症状があれば白内障の疑いがあります。また白内障だけでは痛みや充血はありません。

・物がかすんで見える

・まぶしくなる。明るいところで見えにくい

・一時的に近くが見えやすくなる。メガネが合わなくなる。

・二重、三重にモノが見える 

・白内障の治療

日常生活に支障がない程度であれば、点眼薬や内服薬により白内障の進行を遅らせます。これらの薬剤は、水晶体が濁るスピードを遅くするもので、症状を改善したり、視力を回復させることはできません。

白内障が進行して、日常生活に不自由を感じるようであれば、手術を行います。白内障以外の病気がある場合は、手術方法を工夫したり、全身状態を見て手術の時期を決めます。
当院では白内障手術をご希望される場合は、手術実績の豊富な病院へご紹介いたします。術後の経過観察は当院でも診察できますのでご相談下さい。


白内障手術を考えるべき症状